2022年4月から不妊治療が保険適用となります。
以下、注意点、お願いを掲載致しますので、保険適用をご希望の方は必ずご覧ください。
●保険診療での要注意点
●人工授精のご案内
●保険診療で不妊治療を希望される方へのお願い
ご予約数の増加に伴い、プレART外来の枠数を増設しました。
予約システムをご確認ください。
【対象】体外受精を検討中で、当院から体外受精説明の書類を受け取り動画をご覧いただいた方
当クリニックで不妊治療をご検討されている方は
“ご予約前のフローチャート”をご覧ください。
4月から院長と共に日曜の診療を担当致します。
中川医師プロフィール
詳細ページをご覧ください。→詳細
2022.01.20 更新
待合室の密集回避のため、ご主人やお子様などの同伴はご遠慮下さい。
また、状況に応じて受付後の外出をお願いする場合がございます。
駐車チケット1時間分をお渡しております。
必ず「駐車券」をご提示ください。
タイムズナリア
完全ご予約制となりますのでお電話ください。
→詳細は「さいたま市子宮がん検診について」のページをご覧ください。
※検診のハガキを忘れずにお持ちください。
※女性のヘルスチェック・乳がん検診は行っておりません。
※産婦人科専門医の方、生殖医療経験のある方優遇
→詳細