Home < 不妊治療について < 体外受精

体外受精について

1978年、イギリスにて世界で初めての体外受精による出産例が報告されました。
日本では1983年に東北大学医学部附属病院で日本初の体外受精児が誕生して以来、高度生殖医療は急速に発達し、現在日本国内における高度生殖医療実施施設は約600施設にのぼります。

体外受精とは?
体外受精は排卵誘発剤などを使用して成熟させた卵巣内の卵子を採取し、
体外でご主人の精子と受精させ、子宮内に移植し着床を待つ方法です。

体外受精